三原市内にて、中国産黒龍石、1尺3重台の和型墓石を建立しました。以前お墓があった場所に新たに建立
三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。三原市内にて、中国産黒龍石、1尺3重台の和型墓石を建立いたしましたので、ご紹介します。
三原市内での墓石建立 中国産黒龍石
三原市内でお墓の建立をさせていただきました。3年前の水害の際、ご自宅のすぐ目の前にあったご先祖様からの古いお墓が、土砂崩れで被害を受けてしまったそうです。崩れたところの修復工事も終了したので、もとあった場所にお墓をまた建てたいというご相談でした。以前に、こちらの亡くなられたご主人様にご依頼をいただいたことがあり、今回はそのご縁でご親類様からご相談をいただきました。
建てるお墓については、被害にあったご先祖様のお墓と同じようなお墓をご希望でした。当店の展示場で色々なお墓を見ていただいて、お墓の形や石の種類を選んでいただき、お見積り・工事に入りました。
まずは巻き石を据え付けています。巻き石の下に少し見えている石は、以前お参りされていたお墓の土台の石垣です。中央にカロート(納骨室)を据えました。もともとあったお墓の仏様もたくさんあり、今後もご納骨ができるように、大きめのカロートを設けました。
カロートの周りに型枠を組んで、コンクリートを流し込みました。このカロートの上にお墓の一番下の芝台(一枚台)を設置し、お墓本体を据え付けていくことになります。こうして芝台と同じ大きさのコンクリート基礎をしっかり施工しておくことで、地盤沈下を防ぎ、地震などの揺れにも強いお墓になります。しっかり固まるまで養生してから据え付けに入ります。
基礎の上に一枚台と大台、供物台を据えました。左手は墓誌の台座です。
大台の上に、上台を据えました。このあと棹石と墓誌を設置、花立と屋根型の線香・蝋燭立て、周りは玉砂利を敷いて仕上げます。
完成です。
お墓のサイズでいうと1尺(棹石の幅が30cm強)、3重台和型、中国産黒龍石のお墓です。展示場で色々とお墓をご覧いただいた際に、この青味のある深い色合いを気に入っていただけました。お客様からは特に細かいご指定はなかったので、展示しているものを参考にスタンダードなタイプをご提案しました。
屋根型の線香・蝋燭立ては、ガラスの扉付きです。風の強い日も火を絶やすことなくお参りいただけますし、少々の雨であれば凌げます。
お墓の周りは、明るい色合いの五色の玉砂利を敷きました。墓誌には、もともとあったお墓のご先祖様7名の方のお名前を彫刻しています。
少し高台にあるお墓からは、あたりを見渡すことができます。ずっとお参りされてきた以前のお墓がなくなってしまったことは残念ですが、新しいお墓が完成し、これからもこちらで見守ってくださることになりました。
階段の踏み込みにはすべり止め加工をして、雨の日など濡れても滑りにくいようにしています。気持ちよくお参りいただけるように、精一杯お手伝いをさせていただきました。
お客様には、「いいお墓ができた」と大変喜んでいただけました。すぐ目の前にお住まいということもあり、工事の際には差し入れもいただくなど、お客様には大変お世話になりました。ありがとうございました。大切にお参りをされてきたお墓がなくなってしまったことは、お客様にとってとても辛く、気がかりなことだったと思います。これからまた末永くお参りいただけますと嬉しい限りです。お困りのことや気になることなどございましたら、どうぞいつでもお声かけください^^
お墓の建立に関する記事
●呉市豊町にて、愛媛県産大島石、1尺5重台のお墓を建立。傾斜地でも耐久性が高く美しい、間知石の石積み
●三原市内の霊苑にて、中国黒龍石の洋型墓石を建立。丸みのあるデザインで柔らかい印象、お手入れのしやすいお墓
●香川県産庵治石(細目)のお墓を建立。お父様が建てられたお墓と同じ最高級の石を使用。竹原市地域墓地にて
●曲線がきれいな黒御影石のデサイン墓石を建立。機能や安全性も高い観音扉式の納骨室、竹原市内の霊苑にて
●兵庫県西宮市の白水峡公園墓地にて、愛媛県産大島石の五輪塔のお墓を建てさせていただきました。遠方のお客様からのご相談
●竹原市忠海東町瀬戸内メモリアルパークにて、青みの美しい愛媛県産大島石のお墓を建立。1尺和型上蓮華5重台丸座布団付き、豪華で華やかな作り
●1尺5重台、丸座布団に角座布団付き、広島型の伝統的なお墓が完成。間知石で石積み、三原市幸崎町の個人墓地にて
●竹原市のお寺様墓地にて、青みのある色合いが美しい、福岡県産内垣石のお墓を新設。急な石段も安全に搬入