三原市内にてお墓の移設工事。頑丈な土台、透水性樹脂舗装
三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。三原市内にて、山の中のお墓の移設工事をさせていただきましたので、ご紹介いたします。
三原市内 お墓の移設工事
三原市内にお住まいのお客様より、お墓の移設についてのご相談をいただきました。さっそくお墓へ確認に向かいました。
こちらが移設前のお墓です。ご親類様の墓地にお墓をお持ちでしたが、山の中にあるため、ご高齢で足がご不自由でもあるお客様には年々お墓参りが困難になってきたことから、お参りがしやすい場所にお墓を移したいとご希望でした。移設するのは、代々のお墓と墓誌、古い棹石とお地蔵様です。
お墓へ向かう道は、このような坂道になっていました。写真奥を左に曲がるとお墓があります。歩く時間は10分ほどですが、道中ずっと坂道なので、私でも登っていくのがしんどいなと感じる道のりでした。お客様の脚ではなおさらです。まめにお参りをされてきた方でしたので、思うようにお参りに行けないことを「先祖に申し訳ない」ととても気にされていました。このたびお住まいの近くに墓地を準備することができたので、移設を進めることになりました。
こちらは、ご希望を受けて作成した最終図面です。「地面よりも高くしてほしい」というご希望があったので、当初は50cmくらいの高さのある土台の上に巻き石を設置したものをご覧いただきました。すると、巻き石の上に「玉垣を付けたい」と追加でご希望いただいたので再度図面を作成し、ご提案したものです。また、図面にはありませんが、階段には手すりを付けることになりました。
工事が始まりました。まずは土台部分の一番下の石を設置するために、四角い基礎を打ちました。右手前の基礎は入り口階段の下にあたるところです。木材に張った黄色いヒモが、土台部分の出来上がりの高さになります。
基礎がしっかり固まったら、土台部分の壁石を設置していきます。印があるのは壁石の角にあたる部分で、小さな穴が開いています。通常、角で接着する2枚の壁石は、内側にL字のアンカーを取り付けて、開いたりずれたりすることを防ぎます。ですが今回は特に土圧が強く、アンカーだけでは耐えられないことを考慮して、2枚の壁石が上下にかみ合うような鍵型に加工をして、角に開けたこの穴にステンレスの棒を貫通させて、よりガッチリと開かないように固定しました。
先ほどの角の部分の内側には、アンカーを上下に二つ取り付けました。接着面は耐震ボンドを使って接着します。ここまでしておけば、揺れや強い土圧にも耐えられる頑丈な土台になります。
壁石の上に巻き石を設置しました。角だけでなく、平らな接合面もボンドと併用して金具で固定します。中に土を入れ、納骨室も準備が進んでいます。
納骨室です。下からコンクリートを打って通常サイズの納骨室を2段重ねたような形で、強度も万全です。巻き石の角も開かないよう。L字のアンカーで固定します。
納骨室の上にお墓の台座を設置、墓誌の台座やお地蔵様も据えました。クレーンで棹石を吊り上げて、設置するところです。最後は手を添えて慎重に据えます。
墓石部分は、取り外してから水洗いをして再設置しました。これから土間部分の仕上げに入ります。
今回はお客様のご要望で、土間部分に草が生えないようにします。コンクリートで固めるのではなく、透水性の樹脂舗装をすることになりました。写真はその下地として、左官職人さんが固まる土を敷いてならしているところです。
防草施工を終えて、お墓の移設工事が完了です。
中央に代々のお墓、右手に古いお墓の棹石とお地蔵様を配置しました。左手にはたくさんのお名前を彫刻した墓誌を設置しています。
入り口階段の手すりは、角度や高さ、長さすべてお墓のサイズに合わせて作成したものです。ステンレス製でさびにくく、杖をついておられるお客様にも、左手で手すりを持って右手で杖をつきながら安全に登っていただけます。階段の踏み込み部分は全てビシャン仕上げをしていますので、濡れてもすべりにくくなっています。
土間部分の透水性の樹脂舗装はこのような仕上がりです。細かい砂利が敷き詰められたような自然な見た目で、雑草が生えにくくなります。今回は下地に固まる土も敷いているので、より頑丈で防草効果も高くなっています。地中に水を通すので水はけも良く滑りませんし、通常の砂利のように足が沈み込むこともないので安全で歩きやすいため、お客様が杖をついて歩かれるのにも安心です。
ご近所にお住まいのお客様は、工事中にも何度も様子を見に来てくださって、差し入れもいただきました。ありがたい限りです。完成時には、「きれいにしてもらって…」と大変喜んでくださいました。これまでなかなかお参りにいくことができず、とても気にされていましたが、今後は気軽に安全にお参りいただけるようになって、私もとても嬉しく思っております。今回は大がかりな工事になりましたので、完成までに少し時間がかかりましたが、その間にお客様が山の中の墓地までお参りに行かれて、周りに誰もいない時に万が一転んだりしたら・・・と実はとても心配しておりました。移設工事が完了して、安全にお参りいただけるようになって本当にひと安心です。このたびは移設工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。何かお手伝いできることがございましたら、どうぞいつでもお声かけください。
お墓の移設工事に関する記事
●三原市内にてお墓の移設工事。山の中からお参りしやすい場所へ
●三原市内にて、お墓の移設と新規建立。間知石の石積みのお墓
●竹原市営東墓園から大阪市設北霊園へ、お墓を移設しました
●三原市内にて、山の中のお墓を移設し、ご先祖様をおまとめしたお墓を新設。堂々とした風格ある頑丈な間知石の石積み
●三原市幸崎町から竹原市忠海町へお墓の移設をさせていただきました。間知石で墓地造成、将来にわたって安心の丈夫な石積み